2017年2月24日金曜日

ボジョレー・ヌーボの会 in 2016:11月18日(金)

今日は、プレミアムフライデーPremium Friday)でしたね。
総合内科メンバーも日中から栄養のことを・・・考えての学会参加!
川島自身も 5時に本院を出ました! ・・・分院当直
でも、働き方改革は必要ですよね!:次年度への課題ですね。
 
今日も、Newsで早くからワインを呑んでいる映像も多く流れていましたが、
福知山でも華やかに Wine を味わう呑み会があります!:2016年11月の話題です・・・
過去の開催のときは、なかなか初めから参加できることは少なかったのですが、
2016年の開催時は、何とOpeningから参加させてもらいました!
深田 良一先生が毎年準備してくれる樽のBeaujolais nouveau の杭打ち?も見学。

今回は奥村 能城先生の企画でたくさんの人が集まり・・・
その後も楽しい時間を過ごさせてもらいました!:集合写真・・・撮り忘れ:すみません
参加された皆さま、お疲れさまでした!
【過去の開催】
2015年は・・・記録忘れ?

2017年2月20日月曜日

第12回若手医師のための家庭医療学冬期セミナー@東京:02月11-12日

この週末、当院の院外講師以外にも様々な勉強会が開催されていました。
和田 幹生先生は、J Hospitalist Network@九州 
渡邉 力也先生は、厚生労働省関連の人生の最終段階における意思決定の研修会@神戸
に参加されていました:ともに興味のある領域でFeedbackをお待ちしています!
そして、その1週前は・・・ 家庭医療学の冬期セミナー@東京があり、複数人で参加してきました!

自分たちのSessionは・・・
 身体所見の小テスト ~活きた所見を取るためのコツ~
これは院内memberは知っていると思いますが、
年3回やっている(+初期研修医の宿題でも送付される)ものです:5大勉強会の1つ。
【関連Blogはこちら】
 身体所見の小テスト:http://fukugim.blogspot.jp/2016/11/by-201611091116.html
 宿題:http://fukugim.blogspot.jp/2011/02/blog-post_5886.html

講師として、川島+片岡 祐先生にお手伝いいただき、
和田 幹生先生も応援に駆けつけてくれました!
もう一人、OBが混じっています
生方 綾史先生は、今年も25ネタ!ベッドサイド5分間ティーチング実践WS 2017
 というWSにファシリテーターとして参加。
企画責任者は、以前、来福していただいた北野 夕佳先生で、
生方 綾史先生自身は、2回目の参加。
 ※ 北野 夕佳先生 来福時のBlog:http://fukugim.blogspot.jp/2015/09/090605.html

ぜひ、指導のエッセンスをスタッフ・専攻医に伝えていただければと思います。

他の3人の先生@聖マリアンナ?の掲載許可もいただいています!
また、中西 優市郎先生と花本 明子先生も参加されていました。

可能であれば、今年度は夏期セミナーにも参画したいと思っています。
参加された皆さん+留守を守ってくれた皆さん、お疲れさまでした!

【個人的に参加したWS】
◆ Pre-WS: 
 病院総合医チーム 集まれ! 全国の若手病院総合医!  本音で語り合おう!2nd
  ※ 病院総合医委員会のHPも紹介されていました:https://pc-hospitalist.jimdo.com/
 不定愁訴に強くなる! ~異常はないのに症状を訴える患者さんとの付き合い方~
 《全体講演》  地域包括ケアからみる私たち若手医師の未来
~医療者主体の医療づくりから地域主体の健康まちづくりへ~
リハビリテーション科医とプライマリ・ケア医コラボ企画 リハ入門
 健康の社会的決定要因を知り、本質を突く力をつける!

◆ After 冬セミ:ランチタイム女☆医☆会 after 冬セミ
 ※ 男女共同参画委員会HPはこちら:https://www.primarycare-wlb.com/ 

2017年2月19日日曜日

近畿厚生局主催の研修病院説明会 2016年度:02月18日(土)

この週末は、院外講師の先生が来てくれていたのですが・・・川島は不在:大変申し訳ありません。

近畿厚生局主催の病院説明会があり、出席のために大阪出張。
上記の事情で、初期研修医は不在で、
今回は救命救急センター長の北川 昌洋先生にも参加いただきました。
配布資料や掲示物は北川 昌洋先生と
小野木 睦子さんに準備・持参いただきました!
毎年、この会は、ちょっと寒い のですが、
今年もたくさんの医学生が訪れてくれたわけではなかったです・・・残念。
が、当院が、救急や総合内科、教育に力を入れているということを
どこかで聴いて、興味を持ってくれている人がいるということを伺って、元気が出ました。

春休みは年度末・年度初めでバタバタしますが、興味のある方は、是非見学に来て下さいね。
また、春休みの病院説明会も開催しますので、こちらもどうぞ。
※ 病院HPより:http://www.fukuchiyama-hosp.jp/kensyuui/setsumeikai.htm 
:日程は近日中に変更されますが、03月23日(木)と決定しています!
おそらく、夏にもKMCC関連で説明会系に参加する予定ですので、
併せて宜しくお願い致します。
【昨年のKMCC】http://fukugim.blogspot.jp/2016/07/kmcc-0703_29.html
【昨年の近畿厚生局】http://fukugim.blogspot.jp/2016/02/20150220.html

2017年2月17日金曜日

Snap Diagnosis系 読破会 Part 2 2017年:02月15日(水)

今週は、St. Valentine's Day が平日でしたね。
皆さんも、ビビッと来た(あまりに古い表現でしょうか?)感じがありましたでしょうか?
さて、臨床、特に診断という観点では、ビビっと来ることは結構大切ですが、
比較的頻度の低い疾患に関しては、経験することが難しいので、書籍から学ぶコトは重要です。
※ 自分が見逃している(いた)ことに気づく姿勢も大事です。

Snap diagnosis系書籍の通読会の、今年度の第2弾は

昨年、発刊された書籍で、院外講師で来福いただいた宮田 靖志先生も関わられています!
院外講師で来られたときの記載が未・・・ですみません: http://fukugim.blogspot.jp/2016/06/2016.html 

100問あるのですが、今回費やした時間は、100分!:【小池 洋平先生の公式記録調べ】
個人的には、ときどき記載されているエキストラ症例に、ビビっと来てました:知らない疾患も・・・
参加された皆さん、お疲れさまでした!

2017年2月5日日曜日

2016年度 JAMEP 基本的臨床能力評価試験:02月02/03日(木/金)

年度の終わり・・・ではあるのですが、
実は新たなコトへの始まり・・・の時期でもあります。
医学生にとっては、卒業試験が終わって、次は医師国家試験が迫っています:来週です。
さて医師になると、節目節目に資格試験もありますが、あんまり試験はありません
:そういえば、総合内科のスタッフ・専攻医の合格祝いが抜けていたような・・・:やりますか!
ただ、ここ数年、初期研修医には、
現在の自分の立ち位置理解のための試験を受けてもらっています:詳細は過去のBlog参照
毎年、ある休日を使ってやっていましたが、
今年度からは2つに分けての平日夜開催にしました。
第一陣:第二陣のPhotoは依頼し損ないました・・・
次年度に向けての改善は・・・ 試験監督 と 消しゴム ・・・でしょうか?
第一陣の試験監督は、西村 康裕先生にお願いして、円滑に運営でしたが、
第二陣の段取り不備がありました
(昨年に引き続いて、片岡 祐先生に負担をかけてしまいました・・・):申し訳ありません・・・
皆さん、お疲れさまでした!
また、PHS Freeにご協力いただきありがとうございました!
【過去のBlog】
2016年度:http://fukugim.blogspot.jp/2016/03/2015-jamep-0207.html
2015年度:http://fukugim.blogspot.jp/2015/01/2014-jamep-0131.html
2014年度:http://fukugim.blogspot.jp/2014/02/2013-jamep-0201.html
※ 2014年度の結果についての記載:http://fukugim.blogspot.jp/2014/04/2013-0325.html
2013年度:http://fukugim.blogspot.jp/2013/02/jamep-0223.html

ERチェックリスト大会 in 2017 Winter:02月04日(土)

2月の最初の土曜はいい天気でしたね
:福知山は道脇に雪は残ってはいますが全然問題なしです。
日曜日も雪・・・ではなく、雨のようで暖かい感じです。
個人的には、昨日の昼に雪遊び(ソリ滑り@北陵コミセン)に行ったのですが、
雪は多くないですね:日曜日の雪まつりも大丈夫でしょうか?
その土曜日ですが、恒例のERチェックリスト大会 冬版が行われました。

前半戦は
小児科:佐藤 文先生
内科1:二宮 涼先生 → 内科2:岡本 かよ先生
で、進行。
初期研修医の参加に関しても、上級医の配慮もいただいて、とても円滑。
今回は、堺医療センター(前 市立堺病院)の初期研修医も参加してくれました。
午前のsessionでのPhoto:午後には堺member↑でした
右のプロジェクターから映写されているのが、Googleドキュメント
また、Get ready for NEXT! という演題で、浅川(川城) 麻里先生に
ランチョンもしていただきました。
ランチョンは「くらカツサンドあり〼」でした:ちなみに企業共催はありません。
※ 来週の水曜日に 初期研修医+α には意識づけの話をしてみたいと思っています

さらに、抗菌薬というSessionをOBの 德田 文太先生 がしてくれました。
:拝聴できずすみません・・・
後半戦は、
外科:安積 昌平先生 → マイナー:山羽 悠生子先生
で、時間どおりに終わったようです:お疲れさま!
 ※ 終了時の写真は後日Up予定
 
実は今回から、上級医のコメントをGoogleドキュメントという、
レクチャーと同時進行(+後で参照可能)の記述も試してみました。
※ 渡邉 力也先生が準備してくれました!:ありがとう!

上記を含めて、各Sessionごとに、上級医のfeedbackもあって、
充実した会になったのではないかと思います。
【主体のサポート】
小児科:奥村 能城先生 → 内科系:総合内科スタッフ+早田 洋樹先生 
 → 外科・マイナー:村尾 允弥先生+北川 昌洋先生:ありがとうございました!
今回、仕切ってくれた 岡本 かよ先生 をはじめ、演者の2年目の先生、ありがとう!
参加された皆さん、お疲れさまでした!
【過去の開催の記録】 
2016年春:http://fukugim.blogspot.jp/2016/05/er-in-2016-spring0521.html
:2016年冬の記載がどうも無いようです・・・ ゴメンなさい!
2015年春:http://fukugim.blogspot.jp/2015/05/er-in-2015-spring0516.html
2015年冬:http://fukugim.blogspot.jp/2015/03/er-in-2015-winter0314.html
2014年春:http://fukugim.blogspot.jp/2014/05/er-in-2014-spring0517_20.html
2014年春の案内:
http://fukugim.blogspot.jp/2014/05/er-in-2014-spring0517.html
2014年冬:http://fukugim.blogspot.jp/2014/05/er-in-2014-winter0222.html
2013年春:http://fukugim.blogspot.jp/2013/05/er-in-2013-spring0525.html
2013年冬:http://fukugim.blogspot.jp/2013/02/er-in-2013-winter0202.html
2012年春:http://fukugim.blogspot.jp/2012/05/er51328.html
2012年冬:http://fukugim.blogspot.jp/2012/05/er2011225.html
2011年夏:http://fukugim.blogspot.jp/2011/08/er-2011-summer.html
2011年冬:http://fukugim.blogspot.com/2011/02/er-2010.html

2017年2月4日土曜日

京都GIM:2月3日(金)

昨日は節分でしたね。鬼は外、・・・ 京都でプレゼンテーションしてきました:なんかイマイチですね・・・

京都で毎月開催されている京都GIMカンファレンス
:洛和会音羽Hpより:http://www.rakuwa.or.jp/otowa/gim/index.html
恥ずかしながら、ほぼ1年ぶりの発表になりました(参加はしていてたのですが・・・:目標は年3回?)

到着がメッチャ速かったのですが、会場の広さ(席の多さ)にビックリ!(これがビッチリ埋まります)
遂に、プロジェクターも2台使いになっていました。
今回の発表は、岡本 かよ先生西村 康裕先生
 ※ スライド作成補助は生方 綾史先生±小田 雅之先生かな?
予演でも多くの意見をいただきました:ありがとう!
総合内科のまとめのときに・・・ 予演でアドバイスをいただきました!
さて発表は・・・本当に2人で頑張ってくれました:川島は聴衆席
あれ?と思われた方はおられますか?
円滑に、教育的な症例を提示してくれました。
この症例は、4月の内科学会 研修医ことはじめにも抄録提出しています:目指せ!優秀演題!

 
さて、会終了後は、恒例の(?)焼肉打ち上げ。
終了時間が近似だったので、JAMEP試験(近日記載予定)の1年目研修医にも声掛けしました。
大蔵省(時代を感じる表現)も1名混ざっています!
発表に関わってくれた皆さま、お疲れさまでした!
【過去の京都GIM関連のブログ】
http://fukugim.blogspot.jp/2011/08/gim.html
http://fukugim.blogspot.jp/2011/09/gim.html
http://fukugim.blogspot.jp/2011/11/reunion.html :発表あり
http://fukugim.blogspot.jp/2012/07/gim7613.html
http://fukugim.blogspot.jp/2012/09/gim97.html :発表あり:9月
http://fukugim.blogspot.jp/2012/09/919gim.html
http://fukugim.blogspot.jp/2012/10/1010.html
http://fukugim.blogspot.jp/2012/11/gim1102.html:発表あり

http://fukugim.blogspot.jp/2013/04/gim0301.html:発表あり
http://fukugim.blogspot.jp/2013/08/gim0607.html:発表あり(+振り返り)
http://fukugim.blogspot.jp/2013/09/gim-0912.html:振り返り
http://fukugim.blogspot.jp/2013/10/gim1004.html:発表あり
http://fukugim.blogspot.jp/2013/12/gim-1126-1206.html:振り返り
http://fukugim.blogspot.jp/2014/02/gim0207.html:発表あり
http://fukugim.blogspot.jp/2014/02/gim-0219.html:振り返り
http://fukugim.blogspot.jp/2014/05/gim-0521.html:振り返り
http://fukugim.blogspot.jp/2014/06/gim0606.html:発表あり:8例目
http://fukugim.blogspot.jp/2014/08/gim-07160813.html:振り返り
http://fukugim.blogspot.jp/2014/09/gim0905.html:発表あり:9例目:9月
http://fukugim.blogspot.jp/2014/10/gim09101015.html:振り返り
http://fukugim.blogspot.jp/2014/11/gim1119.html:振り返り
http://fukugim.blogspot.jp/2015/02/gim2000207.html:発表あり:10例目
http://fukugim.blogspot.jp/2015/05/gim20150104.html:振り返り
http://fukugim.blogspot.jp/2015/09/gim20150508.html:振り返り
http://fukugim.blogspot.jp/2015/09/gim0904.html:発表あり:11例目
http://fukugim.blogspot.jp/2016/03/gim0304.html:発表あり:12例目

2017年2月3日金曜日

【歓送迎会】 総合内科 February 2017!:02月02日(木)

2月に入りました。いわゆる3学期は早いですね・・・
研修医のローテートもあと、2クールを残すのみになりました。
恒例の歓送迎会ですが、
12-01月を回ってくれた 二宮 涼先生の送別会と
02-03月を回ってくれる 中村 隆久先生の歓迎会を行いました。
・・・01-02月を回ってくれている 内堀 篤樹先生も・・・です
:12月は前ローテ先の呑み会で歓迎会不参加:歓迎されていないわけではありません。

総合内科memberは体調不良+翌日の勉強会準備+次の呑み会・・・などで、
参加者が少なかったですが、いつものように振り返りの一言をお伝えしました。

来週には、初期研修医の引締めメッセージをお伝えする予定・・・ですが、
スタッフ・専攻医にも激励メッセージが必要かも?です。
【過去の歓迎会Blog:順次増やしていきます】
2015 November http://fukugim.blogspot.jp/2016/12/vv-november-20161130.html
2015 Auguest http://fukugim.blogspot.jp/2016/09/august-20160808.html
2015 October http://fukugim.blogspot.jp/2015/10/october-20151027.html
2015 July http://fukugim.blogspot.jp/2015/08/july-20150729.html
2015 May http://fukugim.blogspot.jp/2015/05/may-20150527.html
2015 March http://fukugim.blogspot.jp/2015/03/march-20150317.html
2014 November http://fukugim.blogspot.jp/2014/11/november-20141118.html
2014 October http://fukugim.blogspot.jp/2014/10/october-20141001.html
2014 August http://fukugim.blogspot.jp/2014/08/august-20140805.html
2014 June http://fukugim.blogspot.jp/2014/09/june-20140604.html
2014 March http://fukugim.blogspot.jp/2014/03/2013-march-20140320.html
2014 February http://fukugim.blogspot.jp/2014/02/february-2014-0226.html
2014 January http://fukugim.blogspot.jp/2014/01/january-2014-0114.html
2013 November http://fukugim.blogspot.jp/2013/11/november-2013-1107.html
2013 September http://fukugim.blogspot.jp/2013/09/september-2013-0905.html
2013 August http://fukugim.blogspot.jp/2013/08/august-2013-0807.html
2013 June http://fukugim.blogspot.jp/2013/06/june-2013-0605.html
2013 April http://fukugim.blogspot.jp/2013/05/2013-0415.html